築地場外で海鮮をいただいた後、そばにある築地本願寺へ訪れました。
今日はその時に撮影した写真です。 是非ご覧ください。 (撮影はEOS5DMⅢ + EF17-40 F4Lです) ![]() ↑ここを訪れたのは初めてなのですが、京都の本願寺をイメージでいたのでこの姿形に驚きました。 私の神社・仏閣のイメージとは異なりますね。 ![]() ↑狛犬?も全然違った感じ。 ![]() ↑扉の上にはステンドグラスが。 ![]() ↑中は結構イメージに近かったです。 ![]() ↑正面に向かって左右に大きな太鼓が。 これも和太鼓のイメージと違うかな? ![]() ↑パイプオルガン!? だとしたら完全に西洋風ですよね? 皆さんからのコメントにお返事が出来ず申し訳ありません。 皆さんへのブログにお邪魔することでお許し下さい。 「ブログ村」ランキングに参加しています! ↓ 励みになりますので、よろしければクリックをお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by toshipho4
| 2017-06-10 07:28
| 神社・仏閣
|
Comments(3)
すごいですね教会みたいで
完全に西洋風ですね 田んぼに水を張った初日の夕方、大きなサギがいましたよ 餌を求めていたのですね ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
これは見事ですね。
震災に備えて鉄筋コンクリートだそうです。浅草寺をはじめ、コンクリート普請の神社仏閣も珍しくなくなりましたね。
|
お気に入りブログ
外部リンク
カテゴリ
全体 花 虫 東京 横浜 夜景 朝景 海 川・滝 池・湖 蝶 飯綱 戸隠 安曇野 動物 善光寺界隈 長野市 新潟 清里 八ヶ岳 紅葉 鳥 上高地 秋山郷 植物 軽井沢 イルミ 小布施 長男 冬景色 神社・仏閣 夕景 上田 鎌倉・江ノ島 岐阜 山梨 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
5DMⅢ+EF24-70 F2.8L(190)
5DMⅡ+EF24-70 F2.8L(94) 5DMⅡ+EF100F2.8L IS(54) 5DMⅢ+EF180 F3.5(32) 5DMⅢ+EF17-40 F4L(21) 5DMⅡ+EF180 F3.5(19) 5DMⅢ+EF100-400F4.5-5.6L IS(8) 5DMⅡ+EF70-200F4(7) 5DMⅡ+EF17-40 F4L(6) 5DMⅡ+EF100-400F4.5-5.6L IS(6) 5DMⅢ+EF70-200F4(2) 5DMⅢ+EF100F2.8L IS(1) 40D+EF100-400F4.5-5.6L IS(1) その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
最新のトラックバック
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||